ブログ 〜箱屋の試み〜 

◎第二百四十四回 春本番。煌びやかな五角形化粧箱

 4月14日(木) 晴れ(香川県)

 

日本のお隣、韓国では、きょう4月14日は”ブラックデー”です。

”ブラックデー”とは、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーで恋人ができなかった人たちのための日だそうです。

恋人ができなかった人たちが、黒い服を着て集まり、黒いものを食べたり飲んだりする習慣があるそうです。

隣国でこんなイベントがありなんて、新鮮に感じます。

近々、日本でも”ブラックデー”が流行るんじゃないかな。

 

香川県の桜は、風に吹かれて散り始めています。

今年の香川県は、桜が開花してからも暖かい日が続いていたため、花が散るのが早そうです。

先週お花見に行っててよかった♪

 

昔からお花見を楽しむ風習があったようですが、戦国時代の覇者、豊臣秀吉が行った”醍醐の花見”は有名ですね。

京都の醍醐寺に1,300人もの集団で花見に行った、という逸話です。

大掛かりな余興(よきょう)や物品市、浴場まで取り入れた、スケールの大きな花見だったようです。

派手好みの秀吉閣下らしいエピソードです。

 

きょうの化粧箱は、”醍醐の花見”をイメージして作りました。

やはり秀吉閣下といえば「金」です。

「黄金の茶室」のせいか、閣下には「金」というイメージを店長は持っています。

静寂さを”茶”に求めた千利休に反抗して作らせたのが、「黄金の茶室」という話を聞いたことがあります。

茶道具に五角形の箱はないと思いますが、「黄金」の化粧箱が混じっていても違和感はないでしょう。

 

箱の内側は、黒のタントを貼りました。

表貼りの金紙とも相性がいいでしょ?

秀吉閣下のイメージだと、内貼りは赤の方が良かったかな?

 

金の器を持ってきても、桜と馴染むんですね。

ちゃんと引き立ててもくれる。

桜って、演出上手です。

 

きょうはここまで。

 

次回の”箱屋の試み”、お楽しみに!!

 

 

ほかの日のブログはこちら

 

 

 

 

 

Ferretアクセス解析