ブログ 〜箱屋の試み〜 

◎第二百十回 布みたいな紙 

 2月21日(月) 晴れ(香川県)

 

最近、香川県の県庁所在地”高松市”へ出かけることが多いです。

それも配達以外で。

きょうも車で高松市へ行ってきました。

車の中は、窓を閉めていると暑いくらいの気候でした。

 

きょうは経営についてのアドバイスを受けてきました。

うーん、、店長には難しい内容です。

しかし、とても大事なアドバイスでした。

お店を仕事をどのように進めていくか、ちゃんと先を見ながら運営していかなければなりません。

 

おかげさまで”ちょっと変わった化粧箱”は元気に営業中です。

これからも良い箱、おもしろい箱を紹介し続けるためにも、より気合を入れて頑張ってまいります。

どんどん元気になっていく”ちょっと変わった化粧箱”を、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

外出の関係で、新しい化粧箱を作る時間がありませんでした。

そこで、この前手に入れた「特殊な化粧紙」を紹介します。

 

写真の紙は、「布」を使った化粧紙です。

糸がほつれているのを確認していただけると思います。

糸で織った「布」なのです。

 

貼箱を作るとき、「布」を化粧紙として貼ることはできません。

「布」がのりを吸い込んでしまうからです。

きょうご紹介の「布」は、のりを吸い込んでしまわない特殊な加工を施しています。

 

「布」でできた化粧紙を使うことで、作った化粧箱は高級感を出すことができます。

きょうの「布」は無地の深緑色ですが、色のバリエーションや柄、紙表面の模様など、多様性に富んだ紙です。

金や銀の糸を織り込んだ紙を使えば、さらに高級感を詠出することができます。

「布」特有の手触りも楽しめますよ。

 

さて、明日は化粧箱を作る時間ができるかしら。

 

次回の”箱屋の試み”、お楽しみに!!

 

 

ほかの日のブログはこちら

 

 

 

 

 

Ferretアクセス解析